新着情報
-
3/18(土)午後、この春卒業予定で進路未決定の若者とその保護者や学校関係者向けに相談会を開催します。1部では、実際の支援事例を参照に「豊中市若者支援総合相談窓口」と「とよの地域若者サポートステーション」のスタッフがお話します。2部では個別相談会を開催。いずれも、会場とオンライン(Zoom)の両方で開催(要予約)です。●中卒進路未決定者向け進路相談会詳細→ https://onl.sc/EzHBTnQ ●高校/専門/大学などの卒業後進路未決定者向け就労相談会詳細→ https://onl.sc/wx5N5vd
-
日弁連主催 法律扶助シンポジウム 「真のリーガル・エイドを実現するために―司法のセーフティネットをもっと使いやすく!―」
https://www.nichibenren.or.jp/event/year/2023/230216.html
弊社理事の今井が登壇させていただきます。
「リーガル・エイド」とは…「裁判費用を払えない困窮者への法律扶助.無料の法律相談」。 オンライン開催、どなたでも参加していただけます。
-
年内は12/28(水)まで、年始は1/4(水)からとなります。
(12/29(木)~1/3(火)は、青少年交流館いぶきは閉館となります)
みなさま、よいお年をお迎えください。2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
-
2022年4月1日以降、とよの地域若者サポートステーション・豊中市パーソナルサポ―トセンター@いぶき・豊中市若者支援総合相談窓口は、「豊中市立青年の家いぶき」3階(阪急宝塚線「服部天神駅」徒歩約12分)にてご相談をお受けします。現在事務所のある「人権平和センター蛍池/1階」は、3月までとなりますので、面談場所をお間違えのないよう、アクセスページにてご確認ください。
Page top