採用情報

 ※最新の状況はメール(info@career-bridge.net)にてお問合せください 面談スタッフの写真 【1】相談支援スタッフ募集案内(現在募集中)
募集職種 生活困窮者自立支援事業 相談支援員(ソーシャルワーカー)
仕事内容

◎「くらし再建パーソナルサポートセンター」(豊中市委託/生活困窮者自立支援事業)における支援業務。複合的課題を持つ相談者に関してチーム連携で行う自立支援、家計相談含むソーシャルワーク全般。

※就労、障害福祉、医療、家計、債務、住居等、状況やニーズに応じて幅広い領域の支援に関わります。

※具体的な業務としては、面談、同行支援、他機関との連絡調整、ケース会議、支援プラン作成など

雇用形態 契約社員(試用期間2か月/原則契約更新あり)
資格・経験 社会福祉士・精神保健福祉士等の資格保有者歓迎。実務経験ある方、家計相談業務に関心ある方歓迎。ワード・エクセル等PC基本操作必要。
給与 月24~27万円
勤務時間 9:30 ~ 18:00(うち休憩1時間)
休日休暇 完全週休2日制(土日)・祝祭日、夏期・年末年始休暇
待遇 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)、交通費実費支給(上限月額3万円)
勤務地 豊中市服部西町4-13-1豊中市立『青少年交流文化館いぶき』3階 (阪急宝塚線「服部天神駅」徒歩11分)
選考プロセス

1)履歴書・職務経歴書を郵送またはメールに添付にてご送付ください。

2)書類選考後、一時面接を実施します。

3)面接通過者の方は3~5日程度のインターンシップ(有償)に参加いただきます。

4)二次面接を実施後、採用決定します。

送付・連絡先

郵送宛先 〒561-0858 豊中市服部西町4-13-1「青少年交流文化館いぶき」3階 一般社団法人キャリアブリッジ (担当:総務 小林)

メール宛先 info@career-bridge.net

電話番号 06-6151-2244

メッセージ

「すべての人が多様な個性を生かし、働き、暮らすことができる社会の創造」をミッションとし、多様な経歴・専門性をもつスタッフがチームで活躍する会社です。生活困窮者自立支援、若者サポートステーション、不登校・ひきこもり相談、定時制高校生の進路支援、行政・企業・団体との協働事業など様々な事業を行っています。対人援助、チーム支援、地域連携などに関して幅広い経験ができる仕事です。私たちが目指すミッションに共感してくださる方大歓迎!一緒に新しい未来をつくりませんか?

※弊社の姿勢について、以前の記事もぜひご覧ください (なお、記事内の募集は終了しております)参考の記事はこちら

Page top