採用情報
➊ 「豊中市若者支援総合相談窓口等」相談支援員
募集職種: | 「豊中市若者支援総合相談窓口等」相談支援員(豊中市・豊中市教育委員会委託事業) |
---|---|
仕事内容 |
豊中市内に在住・在学・在勤の15~39歳の方、またはそのご家族を対象とした相談支援業務。
●1対1のカウンセリングのみならず、相談者の社会的自立をみすえた、ケースワークが中心となります。
●具体的な業務は、相談支援(対面またはオンライン面談・電話・メール等)、ケース資料作成、ケース会議(社内外)、連携先との連携調整、同行支援、など、相談支援に関連する業務全般を担当していただきます。居場所運営、アウトリーチ(訪問支援)、学習支援なども実施しています。
●困難度の高いケースに対応することも多いですが、人財育成、チーム連携を大事にしていますので、OJTやケース会議、研修等を通して学んでいただく機会をしっかり取ります。
会社全体のチーム連携、さらに様々な分野の他機関連携を大事にしていますので、経験・知見・技術・感性等を高める機会が多くあります。 「応募をご検討いただける方々へのメッセージ」をご参照ください。
事業詳細は豊中市若者支援総合相談窓口のウェブページをご参照ください。 |
勤務地 | 〒561-0858 豊中市服部西町4-13-1豊中市立青少年交流文化館いぶき3階 ※阪急宝塚線「服部天神駅」西へ約900m |
雇用形態 | 契約社員(試用期間2か月/1年の契約・原則更新あり) |
資格・経験 |
臨床心理士または公認心理師の資格を有する方、または資格取得見込みの方 社会人経験、対人支援経験、チームで働いた経験がある方歓迎! 社会課題に関心を持ち、相談者さんや関係機関との信頼関係構築に積極的に取り組んでいただける方を歓迎します。 |
勤務日 | 火~土曜、週4日以上 ※土曜勤務できる方歓迎 |
勤務時間 | 10:00~18:30(うち休憩1時間) |
休日休暇 |
完全週休2日制(日・月曜・祝日休み) 夏期・年末年始休暇、6ヶ月経過後の有給休暇10日 |
給与 | 月給230,000円~(週5日勤務)/ 月給184,000円~(週4日勤務) ※経験等を考慮します |
通勤手当 | 実費支給(上限 月額30,000円) |
昇給賞与 | 昇給あり(前年度実績)/ 賞与なし |
福利厚生 | 各種社会保険完備 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険等) |
その他 |
・PCスキル:ワード・エクセル等の基本操作できる方 ・「選考方法」「応募先」「メッセージ」は「応募に際しての共通事項」をご確認ください |
➋「とよの地域若者サポートステーション」就労支援スタッフ
募集職種: | 「とよの地域若者サポートステーション」就労支援スタッフ(厚生労働省委託事業) |
---|---|
仕事内容 |
「とよの地域若者サポートステーション」(厚生労働省委託)事業における、若者等の自立・就労支援。
「働きたいけど何から始めたらよいか分からない」「なかなか就職が決まらず不安」「一人で就活することに自信がない」…といった悩み・不安をもつ15~49歳の方を対象に、以下のような業務をお願いします。
● 個別面談、キャリアカウンセリング、支援プラン作成、セミナー・プログラムの企画運営、職場体験先企業の開拓・調整、同行支援、長期訓練プログラム(合宿含む)など相談支援業務全般
● 行政、各種支援機関、企業、地域団体等、多様なステークホルダーとの連携・ネットワーク構築に関する業務
自立・就労に関する相談に対応し、一人ひとりのニーズや課題の把握・アセスメントを行い、次のステップに向けて支援を行います。複合的で困難なケースに対応することも多いですが、OJT、ケース会議、研修等を通してしっかりサポートします。
会社全体のチーム連携、さらに様々な分野の他機関連携を大事にしていますので、経験・知見・技術・感性等を高める機会が多くあります。 「応募をご検討いただける方々へのメッセージ」をご参照ください。 |
勤務地 | 〒561-0858 豊中市服部西町4-13-1豊中市立青少年交流文化館いぶき3階 ※阪急宝塚線「服部天神駅」西へ約900m |
雇用形態 | 契約社員(1年の契約・原則更新あり)*試用期間2か月 |
資格・経験 |
社会人経験、対人支援経験、チームで働いた経験がある方歓迎! 社会課題に関心を持ち、相談者さんや関係機関との信頼関係構築に積極的に取り組んでいただける方を歓迎します。 *キャリアコンサルタント、臨床心理士、公認心理師、社会福祉士等あれば尚可 |
勤務日 | 月~金曜 ※週1回土曜開所のため交代勤務有(同一週内で振替休日対応) |
勤務時間 | 10:00~18:30(うち休憩1時間) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日曜・祝日休み) 夏期・年末年始休暇、6ヶ月経過後の有給休暇10日 |
給与 | 月給230,000円~270,000円 ※経験等を考慮します |
通勤手当 | 実費支給(上限 月額30,000円) |
昇給賞与 | 昇給あり(前年度実績)/ 賞与なし |
福利厚生 | 各種社会保険完備 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険等) |
その他 |
・PCスキル:ワード・エクセル等の基本操作できる方 ・「選考方法」「応募先」「メッセージ」は、「応募に際しての共通事項」をご確認ください |
応募に際しての共通事項
「選考方法」「応募・お問合せ先」「応募をご検討いただける方へのメッセージ」
選考方法 | 1)履歴書(写真)・職務経歴書を郵送またはメール添付にて下記応募先にご送付ください。 2)書類選考後、一次面接実施 3)面接通過者の方は1週間程度のインターンシップ(有償)に参加していただきます。 4)最終面接 |
---|---|
応募・お問合せ先 |
〒561-0858 豊中市服部西町4-13-1豊中市立青年の家いぶき3階 一般社団法人キャリアブリッジ 採用担当者 宛
【電話】06-6151-2244(担当:ナガシオ・シラマサ)
*送付いただいた応募書類は、採用選考を行う目的以外には使用しません。 |
応募をご検討いただける方へのメッセージ |
キャリアブリッジは、以下のミッション(理念)を掲げて事業を実践しています。
「私たちはすべての人が希望を持てる未来のために 多様な個性を生かし合う社会を創造します」
複数事業を組み合わせ、困難度の高い複合的な課題にワンストップで対応。多様な専門職(心理職、社会福祉士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士等)、多様なキャリアを持つメンバーがチーム連携で事業に取り組んでいます。
さらに行政機関、民間団体、企業、医療・福祉機関、司法支援機関など、多分野にわたる連携ネットワークを持っています。日々の仕事を通して、さまざまな経験や学び、知見や感性を高めることができる環境です。
現場は大変なことも多く、まだまだ成長途上の組織ですが、悩みや不安は一人で抱え込まず、チームで協力し、共に成長し合い、やりがいを持って働ける環境づくりに取り組んでいます。
そんな私たちと一緒に、わくわくするような理念の実現に向かって進みませんか?
●弊社の姿勢について参考に以前の記事もぜひご覧ください |